ニュース&イベント

ニュース&イベント
[ラジオVol.76] 重い喘息から始まった性の探求(ゲスト:奥谷まゆみ)2月28日配信
ニュース
[ラジオVol.76] 重い喘息から始まった性の探求(ゲスト:奥谷まゆみ)2月28日配信

目覚めて生きたい女性に贈るつぶつぶインターネットラジオ「あたらしい私になる!」Vol.76 本日配信しました。

テーマは「重い喘息から始まった性の探求」


ゲストは、
からだクリエイトきらくかん代表の奥谷まゆみさん。

先週の配信、聞きましたか?
ぶっとんだ内容でしたね〜!

まゆみさんが、ご自身のブログで
-------------------------------

今週のタイトルがこれまた、爆笑

「Vol.75「“私ってね、すごい床上手なの” まゆみ」

これ、つぶつぶラジオだよね?
アダルト系じゃないよね?

変な闇サイトにつながったりしないから安心してURL開いてね~笑

タイトル、ま、事実ですしね

--------------------------------
と紹介してくれたぐらい(笑)
http://kiraku-kan.jugem.jp/?eid=1581322

まゆみさんが、なんでそんなに
性に開けっぴろげになったのか、
今日の配信を聞くと納得です。

キーワードは、
子どもの頃に経験した喘息。

死ぬ思いを何度もして、
とにかく生きるために、
快を感じるほうへ素直に正直に生きてきた結果、
なのだそうです。


ゆみこさんも、同じように『快』センサーが
常に働いている人。

そのお二人から見ると、

「本来なら『不快』なはずのことを、
『快』と勘違いしてる」人が多く、

みんな自分を苦しめて、緊張してるとのこと。。


本当の『快』とはなにか、

快センサー感度抜群の
ゆみこさんとまゆみさんのトークを聞くと、
よくわかります。

あなたが感じている『快』は、
もしかして『不快』かも!?




・・・・・・・・・・・・・
> Podcastでの視聴はこちら
https://itunes.apple.com/jp/podcast/id888557579

> Youtubeでの視聴はこちら
http://youtu.be/JWa91sAPp-I
・・・・・・・・・・・・・

未来食スクール・春コース(2015.4月〜) 入校受付スタート
セミナー
未来食スクール・春コース(2015.4月〜) 入校受付スタート

「未来食スクール」は、つぶつぶの料理術を基本からトータルで学ぶことのできるスクールです。未来食セミナーScene3を修了された方が受講できる[基礎]と、未来食スクール[基礎](または、旧:クッカリーセミナー&スイーツクッカリーセミナー)を修了された方が受講できる[応用]の2種類があります。

2015年春コース(2015年4月〜6月)の入校を受付開始しました。

★2015年より[基礎]のみ、金曜クラス増設しました!


《未来食スクール [基礎]》
雑穀・野菜・乾物など食材の扱い方の基本から、雑穀料理をおいしく作るコツまでつぶつぶの料理術をトータルで学びます。1年間を通して、季節毎の調理法や季節に合わせた食べ方が分かります。
> 日程・内容はこちら

《未来食スクール [応用]》
未来食スクール[基礎]を修了された方が、さらに料理の幅を広げ、ステップアップするセミナーです。献立の立て方やパーティー料理のコツ、本に掲載していないメニュー等も学ぶことができます。
> 日程・内容はこちら



- - - - - - - - - - 詳細・申込み - - - - - - - - - -

【2015春コース 日程】
金曜クラス(基礎のみ):4/17、5/22、6/19
土曜クラス(基礎・応用):4/18、5/23、6/20
日曜クラス(基礎・応用):4/19、5/24、6/21
時間: [基礎] 9:00〜13:30 [応用] 15:00〜20:30

【コース・参加費について(基礎・応用共通)】
全4コース:冬(1〜3月)・春(4〜6月)・夏(7〜9月)・秋(10〜12月)
各コース:月1回×3回
参加費: 1コース88,800円 / 年間一括払いで350,000円(4コース分)

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

【注意事項】

★未来食スクールの受講には、つぶつぶの会員であることが必要です。

★各コースの開始月(1・4・7・10月)に入校することができます。
 1年間の通学が基本ですが、各コース毎の申込みもできます。

★1年分の一括払いか、各コース毎の4回払いをお選びいただけます。
 お得な一括払いを、ぜひご利用ください。
 ・一括払い 350,000円
 ・4回払い 88,800円×4回(計355,200円)

★未来食スクール[応用]は[基礎]を修了された方が対象ですが、同時受講も可能です。(同日中、または曜日違いで基礎・応用を受講可。)但し、基礎コースを1年間受講する意志のあることが前提となります。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

【お申込み】

メール(seminar@tubu-tubu.net)または、FAX(03-3203-2091)にて
下記項目をご連絡ください。

・お名前
・住所
・電話番号
・申し込むクラス 金曜クラス or 土曜クラス or 日曜クラス
・申し込むコース 1年間 or 春コースのみ
         基礎のみ or 基礎・応用の両方
・お支払い方法(1年間申込みの方のみ) 年間一括払い or 春コースのみのお支払い

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

月刊つぶつぶ最新号がWeb上で見られるようになりました
ニュース
月刊つぶつぶ最新号がWeb上で見られるようになりました

「役立つ!」「面白い!」と大好評のメンバーズマガジン『月刊つぶつぶ』の最新の2号分がWeb上で見られるようになりました!
下記ページから是非ご覧ください。

> 月刊つぶつぶ
http://www.tsubutsubu.jp/concept-gekkan/


※毎号読みたい!という方は、つぶつぶの会員になってくださいね。
http://www.tsubutsubu.jp/kaiin/
また、店舗や企業様は会員以外でも無料購読が可能です。下記から見本誌を請求してください。
http://www.tsubutsubu.jp/contact/

3/20 つぶつぶごはんパーティーVol.2 〜プーリーを作って食べよう!〜
イベント
3/20 つぶつぶごはんパーティーVol.2 〜プーリーを作って食べよう!〜

つぶつぶ会員同士の交流を楽しむ「つぶつぶごはんパーティー」第2弾は、みんなで作って食べよう企画!

アワ粉のプーリーをこねてのばして作って、
高キビチリビーンズなどの具を巻いて楽しく食べよう♪

「プーリー」とは、インドの揚げパンのこと。揚げるとプーッとふくらみます。
簡単にできて、子どもも大人も大人気メニュー!
パーティーやピクニックにも活躍します。

作り方もわかって、おいしい料理も食べて、楽しく交流もできる
お得なパーティーです♪

つぶつぶの会員さんと、そのお友達限定です。
ぜひ、お友達を誘って参加してくださいね。


※作るのは「プーリー」のみです。
包む具やその他の料理は、つぶつぶカフェでご用意します。


〜 2015.03.08追記 メニューが決まりました! 〜

<メインディッシュ!>
・高キビチリビーンズ
・ハトムギとひよこ豆のカレー
・ラギ粉&アワ粉のプーリー(揚げチャパティ)
・カブの丸ごと蒸しサラダ キヌアトッピング
 〜ニンニクとエゴマの熱油ドレッシング〜 
・ごぼうのサフランライス

<サイドメニュー>
・春キャベツとグレープフルーツのもちアワドレッシング
・マッシュ人参サラダ ナッツとレーズン
・菜の花と高野豆腐と玉ねぎの塩煮
・しば漬けオニオンスライスサラダ

<デザート>
・つぶつぶ甘酒抹茶みつ豆 小豆あんトッピング



・・・

日程:3月20日(金)19:00〜21:00
会場:つぶつぶカフェ早稲田店
参加費:大人(中学生以上)3,000円、小学生1,500円、2歳以上500円、1歳以下無料 
※ドリンク別
定員:30名
> お申込みはこちらから

つぶつぶスタッフ大募集!
ニュース
つぶつぶスタッフ大募集!

2015年、つぶつぶでは、活動の幅を広げ、密度濃く運営し、つぶつぶの魅力をより多くの人にお届けしていきたいと思っています。

そこで、私たちスタッフと明るく元気に働きたい方を大募集します。

つぶつぶスタッフと夢をもって、自分の力を最大限に発揮し、充実した毎日を送りたい人大歓迎です!あなたの情熱と才能を生かして、つぶつぶを世界に広げる大冒険に参加しませんか。
つぶつぶオフィスまたはレストラン、どの場所で活躍してもらうかは、希望やスキルなど相談の上で決定します。

興味がある方は、お気軽にご連絡ください。
お問い合わせはつぶつぶオフィスまで(tel 03-3203-2090 / mail info@tubu-tubu.net)。

・・・

【条件】明るく、元気でつぶつぶが大好きな人。週4日以上勤務できる人。(時間は要相談)
【応募方法】履歴書(要写真)、志望動機、つぶつぶで発揮したいあなたのスキル・魅力 以上3点を下記にお送りください。
【送付先】〒162-0851 東京都新宿区弁天町143-5 3階 つぶつぶオフィス採用担当宛


※つぶつぶ研修生も募集しています。詳しくはこちらから

[ラジオVol.75] “私ってね、すごい床上手なの” まゆみ(ゲスト:奥谷まゆみ)2月21日配信
ニュース
[ラジオVol.75] “私ってね、すごい床上手なの” まゆみ(ゲスト:奥谷まゆみ)2月21日配信

目覚めて生きたい女性に贈るつぶつぶインターネットラジオ「あたらしい私になる!」Vol.75 本日配信しました。

テーマは「“私ってね、すごい床上手なの” まゆみ」


ゲストは、
からだクリエイトきらくかん代表の奥谷まゆみさん。

今日のタイトル、衝撃的!!!
「“私ってね、すごい床上手なの” まゆみ」

そして、タイトルに勝るとも劣らず、
トーク内容も衝撃的!!!

いつも以上のぶっちゃけトークに、耳が離せません!


まゆみさんは、sex体験がとっても豊富なのだそう。
しかも、男性を開発するのが上手なんだって。

「自分が気持ちよくなることも好きだけど、
男性を気持ちよくさせることが大好き」
と言うまゆみさん。

一度その技を体験した男性は、
まゆみさんから離れられないほどだとか!

「それってすごい社会貢献だよね!」
と、ゆみこさん。


今日のぶっちゃけトークを聴いて、
自分がいかに性を封じているかを痛感しましたよ。

気持ちよくなることに対する罪悪感とか、
性のことを話すことに対する抵抗感とか、

いつどうやって封印したんでしょう。。

生物として当たり前の行為を、
なぜ「恥ずかしい」と思うのか。

その違和感をずっと抱えてたな〜と、思い出しました。

今日のトークを聴くと、その部分が解放されて、
性のことを普通のことと認識を改め、
自分をより好きになれる気がします!


性の封印を解きたいあなた!
今日のラジオ、必聴ですよ!




・・・・・・・・・・・・・
> Podcastでの視聴はこちら
https://itunes.apple.com/jp/podcast/id888557579

> Youtubeでの視聴はこちら
http://youtu.be/nq9OXXV7Z2Q
・・・・・・・・・・・・・

月刊つぶつぶVol.24(2015.3月号):特集は「天女セミナー」
ニュース
月刊つぶつぶVol.24(2015.3月号):特集は「天女セミナー」

つぶつぶの会報誌「月刊つぶつぶ Vol.24(2015.3月号)」が完成しました。


特集は「つぶつぶグランマゆみこの天女セミナー」
3月7・8日に連続開催する天女セミナーについて、ゆみこからのメッセージやセミナー受講者の声などを掲載しています。


他にも、
つぶつぶ雑穀レシピ「アワそぼろの押し寿司」
つぶつぶde楽ちん子育て「自宅で子どもを産む〈第4回〉」
未来食講座第12回「栄養の吸収を調節する食物繊維の力」
など、役立つレシピやコラムをたくさん掲載しています。

会員さんには、2/20前後に届きますのでお楽しみに。



●・○・● 月刊つぶつぶの設置店舗を募集中! ●・○・●

こちらの冊子を置いていただける店舗様を、引き続き募集しています。
月20部まで、送料無料でお送りします。
(※それ以上の部数は、基本的に送料着払いとなります。)
ご希望の方は、まずは見本誌をお送りしますので下記からご請求ください。

> 「月刊つぶつぶ」見本誌請求
http://tsubutsubu.jp/contact/

2/28・3/1(土日)スープフェスにつぶつぶが出店!
イベント
2/28・3/1(土日)スープフェスにつぶつぶが出店!

2/28・3/1(土日)に東京・蒲田で開催される
「スープフェス2015~日本で一番あたたまる場所~」に、
つぶつぶが出店します。

当日販売するスープは3種類!
・キヌアのミネストローネ
・もちキビのイタリアンスープ
・ヒエとカボチャのスープ

スープのおともも2種類ご用意します♪
・もちキビアメリカンドック
・天然酵母パン

入場は無料!
受付で配布されるマグカップが
イベントの入場証の代わりとなるユニークなシステム。

8店舗が出店し、バラエティー豊かなスープが楽しめる他、
当日会場の特設ステージでは、
「ホッ」とするような、そして元気がでるような音楽のライブや、
ダンスやお笑いのパフォーマンス、も予定されています♪

ぜひ、お近くの方は足を運んで、
「ホッ」としたひとときをお楽しみくださいね!

お待ちしています。


・・・・・日程・詳細・・・・・・

日時:2/28(土)・3/1(日)10:00~18:00
会場:東急プラザ蒲田 屋上かまたえん http://kamata.tokyu-plaza.com/
入場料無料 ※スープは別途代金が必要です。

[ラジオVol.74] 女は0、男は1で世界が起動する(ゲスト:夏目祭子)2月14日配信
ニュース
[ラジオVol.74] 女は0、男は1で世界が起動する(ゲスト:夏目祭子)2月14日配信

目覚めて生きたい女性に贈るつぶつぶインターネットラジオ「あたらしい私になる!」Vol.74 本日配信しました。

テーマは「女は0、男は1で世界が起動する」

<クイズ>
女と男を、それぞれ最も簡単な図形で表してください。
(ヒント:生殖器の形に注目!)











最も簡単な図形で表すと、

女は ○(まる、穴)

男は |(棒)

になると思いませんか?


生殖器のつくりに着目してみると、
穴である女と、棒である男と言えば
なんとなく納得できますよね。

そして、穴と棒は、
なにも生殖器のことだけでなく、
女性と男性の性質そのものを表しているんだそう。

女性と男性の性質そのものって、どんな性質?
と思った方は、
今日のラジオでたっぷり聴いてください★

しかも!
○(まる)と、|(棒)は、電気の世界の象徴でもあります。

例えば、パソコンの起動マークとか、
コンピューターの仕組みとか…。
(その詳しい説明も、ラジオを聴いてね)

「いのち」の視点で物理や化学を見てみると、
理科アレルギーの女性たちも、
すんなり理解できますよ!


「あたらしい私になれる」お得情報が
ほかにもたっぷり!
今週の放送もお聞き逃しなく〜。




・・・・・・・・・・・・・
> Podcastでの視聴はこちら
https://itunes.apple.com/jp/podcast/id888557579

> Youtubeでの視聴はこちら
http://youtu.be/iVdHrYy7wxM
・・・・・・・・・・・・・

[つぶつぶカフェ] 榎本合歓 器展 3/11~3/14
イベント
[つぶつぶカフェ] 榎本合歓 器展 3/11~3/14

土にも釉薬にも薪にもこだわりをもって
丁寧に作られている器です。
合歓さんはお話もおもしろく、
その人に合った器を選んでくれます。

・・・・・日程・詳細・・・・・・
3月11日(水)~3月14日(土)
会場:つぶつぶカフェ