タッサーシルクという野蚕(やさん=野生の絹)の糸で丁寧に手織りされたストールや服。
強く、繊細で、美しい光沢のある風合いが魅力、軽い着心地も人気です。
ウールを使用した、秋冬にピッタリの新作も。
真木テキスタイルスタジオHP:http://www.itoito.jp/
・・・・・日程・詳細・・・・・・
8月29日(金)〜9月12日(金)
会場:つぶつぶカフェ
目覚めて生きたい女性に送るつぶつぶインターネットラジオ「あたらしい私になる!」Vol.45 本日配信しました。
テーマは「子宮は生命創造の場」
ゲストは、からだクリエイトきらくかん代表、奥谷まゆみさん。
8月は、まゆみさんの書籍
「ランラン☆卒卵〜シフトエイジ(更年期)を楽しもう〜」をベースに
トークを展開していきます。
この書籍、「卒卵」についてだけ書かれているのではなく、
女性の体のつくりがよくわかる本で、年齢に関係なくタメになります。
簡単なエクササイズも、たくさん載っていますよ。
さて、1回目となる今回は、受精のお話からスタート。
子どもを産み育む場所を、『生殖器』と呼ぶことに
違和感を感じ、「変な名前だよね〜!」と盛り上がる2人。
ということで、素敵な新しい名前を考えました。笑
答えはラジオでね。
その他、
・偉大ないのちのリレーについて
・妊娠〜出産直後までをどんな風にすごすか
・妊娠中にできる自分創造
・妊娠期に食べるものとは
などなど…
目からウロコのお役立ち情報が満載です!
2人のエネルギーがぐ〜っと詰まった15分間、
お聞き逃しなく!
・・・・・・・・・・・・・
【重要】Podcastのアドレスが変わりました。今まで「購読」されていた方は、下記アドレスで改めて購読手続きをお願いします。
> Podcastでの視聴はこちら
https://itunes.apple.com/jp/podcast/id888557579
> Youtubeでの視聴はこちら
http://youtu.be/fh7RvYLnA8Q
・・・・・・・・・・・・・
※今月は、毎週2本配信しています。Vol.44「にせの食欲」もあわせてお楽しみください。
http://youtu.be/Qr0VbZNMc8c
目覚めて生きたい女性に送るつぶつぶインターネットラジオ「あたらしい私になる!」Vol.44 本日配信しました。
テーマは「にせの食欲」
ゲストは、聖なる性の語り部、夏目祭子さん。
夏目さんの新刊本
「太らない人のヒミツ:腸で考え・脳で感じて・美力めざめる」
をベースにお届けしている、今月の放送。
3本目となる今回も、ほんものの情報が満載!
ダイエット、食、健康、美容…など、
体のメカニズムに反する情報が蔓延する今の時代において、
このラジオは、生きた情報が得られる貴重な機会ですね〜。
そして、特に、
「パン」が止められないあなた、今回の放送は必聴ですよ!!
アンチダイエットを提唱し、
「まずは頭ではなく体が欲するままに食べよう」と伝えている夏目さんですが、
その結果なぜかパンが止められない、という人が増えたそう…。
夏目さんが導き出したその理由と解決策は、ラジオで!
納得すること間違いなしです。
・・・・・・・・・・・・・
【重要】Podcastのアドレスが変わりました。今まで「購読」されていた方は、下記アドレスで改めて購読手続きをお願いします。
> Podcastでの視聴はこちら
https://itunes.apple.com/jp/podcast/id888557579
> Youtubeでの視聴はこちら
http://youtu.be/Qr0VbZNMc8c
・・・・・・・・・・・・・
※今月は、毎週2本配信しています。Vol.45「子宮は生命創造の場」もあわせてお楽しみください。
http://youtu.be/fh7RvYLnA8Q
2014年8月8日、つぶつぶの英語版サイトが完成しました!
↓ ↓ ↓
http://www.tubu-tubu.net/
日本語サイトのほぼ全てのページが英訳された、
完全英語版のホームページです。
昨年・2013年の8月8日、末広がりの日につぶつぶのホームページを
リニューアルしてからちょうど1年目の今日、
英語版ホームページをアップすることができました。
つぶつぶ世界進出の、新たな一歩!
海外在住の友人や、英語を日常語とする友人知人の方に
知らせてあげてくださいね。
英語版ホームページはこちらから
http://www.tubu-tubu.net/
オンラインジャーナル『ジェンダー、自然、そして変化に関する国際ジャーナル』創刊号がオンライン上で発刊されました。
つぶつぶグランマゆみこの友人でもある、コスタリカ在住の活動家シャロン・ミハーレスさんが編集した、世界で活躍する女性たちの記事を掲載したジャーナルです。
創刊号のテーマは「ジェンダーの調和を取り戻す:自然と神話を通じて聖なる女性性を取り入れながら」。シャロンさん、ゆみこ、そしてエジプトとアメリカから2名、合わせて5人の記事がメインです。つぶつぶマザー伊藤信子さんの書評も掲載されています。
つぶつぶグランマゆみこは、”The mythology of the goddess Ama-terasu: women’s awakening in Japan”「今、日本で起こりつつあるアマテラスの岩戸開き」と題して寄稿し、つぶつぶ食スタイルやつぶつぶ天女について、世界に向けて発信しています。
この記事の日本語版は、会報誌『月刊つぶつぶ』9月号&10月号の2回にわけて掲載予定です。
オンラインジャーナルは全文英語ですが、購読料は8ドルです。世界中で変化を生み出している女性たちの論説を是非読んでみてください。
海外の方にも、ぜひおすすめしてください。
> オンラインジャーナル『ジェンダー、自然、そして変化に関する国際ジャーナル』購入はこちらから
下記の期間は、夏期休業とさせていただきます。
期間中ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
[つぶつぶオフィス] 8月12日(火)〜15日(金)
[つぶつぶカフェ] 8月12日(火)〜15日(金)
[ボナ!つぶつぶ] 8月12日(火)〜15日(金)
[つぶつぶネットショップ] 8月13日(水)〜17日(日)
目覚めて生きたい女性に送るつぶつぶインターネットラジオ「あたらしい私になる!」Vol.43 本日配信しました。
テーマは「ためこみモード・手放しモード」
ゲストは、聖なる性の語り部、夏目祭子さん。
夏目さんの新刊本
「太らない人のヒミツ:腸で考え・脳で感じて・美力めざめる」
をベースにお届けしている、今月の放送。
2本目となる今回の放送は、
そもそも「ダイエットって必要なのか?」というお話からスタート。
ダイエット(diet)の意味を辞書で調べてみると、
1)日常の(飲)食物
2)(治療・体重調節などのための)規定食、特別食、食事療法
と書かれています。
決して、「痩せる」ことだけにフォーカスした言葉ではなかったんですね〜。
それが今や小学生の間でも、
「ダイエットしなきゃ」という会話がされているとか…。。
今回の放送を聴くと、
ちまたに溢れるダイエット情報の呪縛から逃れ、
食べることを楽しめるようになります。
例えば、
・脂肪やスイーツを敵視しているとか、
・自分の食欲を否定している、
・「食べたら太る」と思っている、
そんな方は、必聴です!!
・・・・・・・・・・・・・
【重要】Podcastのアドレスが変わりました。今まで「購読」されていた方は、下記アドレスで改めて購読手続きをお願いします。
> Podcastでの視聴はこちら
https://itunes.apple.com/jp/podcast/id888557579
> Youtubeでの視聴はこちら
http://youtu.be/s-lWDU7A-N0
・・・・・・・・・・・・・
※今月は、毎週2本配信しています。Vol.42「体は知のかたまり」もあわせてお楽しみください。
http://youtu.be/-_i0zRgAyi4
目覚めて生きたい女性に送るつぶつぶインターネットラジオ「あたらしい私になる!」Vol.42 本日配信しました。
テーマは「体は知のかたまり」
ゲストは、聖なる性の語り部、夏目祭子さん。
今月は、夏目さんの新刊本である
「太らない人のヒミツ:腸で考え・脳で感じて・美力めざめる」をベースに、
心、体、食の三角関係についてトークしていきます。
アンチダイエット提唱者の夏目さんは、
なんと11歳から(!)、12年間もダイエットをし続けた経験が。
あらゆる巷のダイエット法を試し、
「歩くダイエット辞典」とまで言われていたそう。
ダイエット本も読みあさって試したが、その通りにならない…
ということを繰り返していたのに、
「本は正しい」と疑わなかったそうです。
「科学は進歩しているから、どこかにこんな私を痩せさせてくれる方法がある」
と信じ続けたとか!
そんな長期間にわたる「人体実験」を経て気づいた、
『ダイエットをすると痩せない理由』を、
今回の配信で語ってくれています!
わたし、つぶつぶナビゲーター松井俊子も、
長いことダイエットしてました。。
食べると太る、運動しないと太る、と思ってましたしね。。
つぶつぶに出会ったおかげで、その呪縛を解くことができましたが、
ダイエッターだったころのわたしに、ぜひ今回の放送を聞かせたい(笑)
今ダイエット中の方も、ダイエットに疲れた方も、
ダイエットなんかしなくても適度な体型になれる方法を、
ぜひラジオで!
・・・・・・・・・・・・・
【重要】Podcastのアドレスが変わりました。今まで「購読」されていた方は、下記アドレスで改めて購読手続きをお願いします。
> Podcastでの視聴はこちら
https://itunes.apple.com/jp/podcast/id888557579
> Youtubeでの視聴はこちら
http://youtu.be/-_i0zRgAyi4
・・・・・・・・・・・・・
※今月は、毎週2本配信しています。Vol.43「ためこみモード・手放しモード」もあわせてお楽しみください。
http://youtu.be/s-lWDU7A-N0
目覚めて生きたい女性に送るつぶつぶインターネットラジオ「あたらしい私になる!」Vol.41 本日配信しました。
テーマは「夏の体の扱い方・秋に向けて」
ゲストは、きらくかん代表・奥谷まゆみさん。
お盆を過ぎたら、夏はもう終わり。
秋の準備です!
体も食も、切り替えの時期です。
秋は春の準備の季節。
植物でいうと、11月頃の木の枝には、もう春の新芽ができています。
そして、わたしたちの秋の体はというと、奥谷さんいわく
「カリカリ」にならずに「ふっくら」とした状態でいることが大事だそうです。
ふっくらとした体とは?
詳しくはラジオで!
また、体が貯めるモードになるので、
質のいい食事をすることが、より重要な季節です。
花粉症予報の秘密、季節に合った食品の選び方、
秋のからだを元気にする方法、などなど…
今週もお役立ち情報が盛りだくさんです!
お盆まであと半月。
秋を迎える前に、必聴ですよ!
・・・・・・・・・・・・・
【重要】Podcastのアドレスが変わりました。今まで「購読」されていた方は、下記アドレスで改めて購読手続きをお願いします。
> Podcastでの視聴はこちら
https://itunes.apple.com/jp/podcast/id888557579
> Youtubeでの視聴はこちら
http://youtu.be/4ijH2TK6D5k
・・・・・・・・・・・・・
※今月は、毎週2本配信しています。Vol.40「料理はエネルギーのダンス」もあわせてお楽しみください。
http://youtu.be/uNqpwAcvhR0
目覚めて生きたい女性に送るつぶつぶインターネットラジオ「あたらしい私になる!」Vol.40 本日配信しました。
テーマは「料理はエネルギーのダンス」
ゲストは、(社)クリスタルレゾナンスアカデミー代表・萩田ユカリさんと
聖なる性の語り部、夏目祭子さん。
ゆみこ、ユカリさん、祭子さん、
別々の道を歩みながら気づき知ったことを、
それぞれのツールで伝えてきた3人。
でも考えていることは一緒!
今回の放送では、
・先を考えすぎたり、過去にこだわると、エネルギーが来ない。
・では、「今」に生きるとはどういうことか。
・エネルギーをもっているものと、そうでないものを見分ける方法。
・波動の高め方。
などを、それぞれの活動を軸にトークしています。
エネルギーという見えない世界を、
どんな人も感じ、実感できる話が満載です。
見えない世界の話、興味ある〜という方も、
見えない世界って何なんだ?という方も、聴いてね!
・・・・・・・・・・・・・
【重要】Podcastのアドレスが変わりました。今まで「購読」されていた方は、下記アドレスで改めて購読手続きをお願いします。
> Podcastでの視聴はこちら
https://itunes.apple.com/jp/podcast/id888557579
> Youtubeでの視聴はこちら
http://youtu.be/uNqpwAcvhR0
・・・・・・・・・・・・・
※今月は、毎週2本配信しています。Vol.41「夏の体の扱い方・秋に向けて」もあわせてお楽しみください。
http://youtu.be/4ijH2TK6D5k