目覚めて生きたい女性に贈るつぶつぶインターネットラジオ「あたらしい私になる!」Vol.145 本日配信しました。
テーマは「22歳で劇団○組(わぐみ)を結成」
今月のゲストは
つぶつぶ劇団「○組(わぐみ)」の座長で
俳優の青山太久さん。
今日は、早くも6月の最終日…
ということで、
太久さんとの最終回トークを、
アップしました。
本当にやりたいことを実現させるのに
必要なこととは…
そんな大事なトークが聞ける、最終回。
お聞き逃しなく!
今月の4本のトークを聴くだけで、
夢の実現に向かってどう進めばいいか
たくさんのヒントを受け取ってもらえると思います。
まだの方は、ぜひ!
4本を最初から順番に聴くと、
よりおもしろいですよ☆
・・・・・・・・・・・・・
> Podcastでの視聴はこちら
https://itunes.apple.com/jp/podcast/id888557579
> Youtubeでの視聴はこちら
vol.142「15歳、独力で演劇界に踏み込んだ!」
https://youtu.be/S9Js2xYDK1Q
vol.143「『才能ないね宣告』がバネに!」
https://youtu.be/p0S82uy-YDU
vol.144「殺陣経験ゼロから、わずか1年で…」
https://youtu.be/kxab273pnBg
vol.145「22歳で劇団○組(わぐみ)を結成」
https://youtu.be/Spphzqb7xeE
・・・・・・・・・・・・・
「阿萬リヨコ、ガーゼ服コレクション ーアートを着るー」展
☆阿萬リヨコのワークショップ開催
「エコガーゼで作るハンカチ」
日にち:7月8日(金)
時間 : 15~16時
参加費:ワンドリンクオーダー制
定員 :20名
持参するもの:はさみ(文具用でもOK)
☆「阿萬リヨコさんを囲む夕食会」 開催
日にち:7月8日(金)
時間 :17時30分〜19時30分
参加費:6,000円
内容 :つぶつぶカフェ+ボナ!つぶつぶでパーティープランを
味わいながら阿萬さんとお話を楽しむ会です。
● ・ ○ ・ ● ・ ○ ・ ●
7日6日(水)~7月11日(月)
11:30~21:00
*最終日は17:00まで
会場:つぶつぶカフェ + ボナ!つぶつぶ早稲田店
● ・ ○ ・ ● ・ ○ ・ ●
阿萬リヨコ
医療用ガーゼに魅せられ21年。
私流だからこそのびのびと型にとらわれることなく
いままで世の中に無かったものを生み出すことが
できたのだと思います。
野山では自然と一体化でき、
都会でも堂々と自分らしくいられるガーゼ服は
夏涼しく、冬には重ねて着ても軽くて空気の層ができるため
温かく通気性と保温性の両面に優れており、
一年を通して毎日快適に過ごせる製品となっております。
また、型紙一切なしのデザインはガーゼに絵を描き
染めは環境に配慮し草木や有害指定物質を含まない
エコ染料を使用しておりますので、
肌荒れ・湿疹・かぶれなどお肌の弱い方でも
安心して着用できます。
そのうえ、一着一着が完全な手づくりのため
同じ商品が二つと存在しません。
春夏秋冬を通して「私も着てみたい!」と思わせる個性的で
立体感が生き生きと表現豊かな作品から、
最期のお別れに着る”おくる服”まで制作しております。
自分の知らない自己を発見するため、
「着る人ワクワク、見る人ニッコリ」のガーゼ服を
身近なアート服として着用していただけましたら幸いです。
目覚めて生きたい女性に贈るつぶつぶインターネットラジオ「あたらしい私になる!」Vol.144 本日配信しました。
テーマは「殺陣経験ゼロから、わずか1年で…」
毎週土曜日、好評無料配信中!
つぶつぶインターネットラジオ
「あたらしい私になる!」
今月のゲストは
つぶつぶ劇団「○組(わぐみ)」の座長で
俳優の青山太久さん。
現在は、俳優だけでなく
殺陣師としても活躍中の太久さんですが、
20歳のときに殺陣が必要な役をゲットしたときは、
まったく殺陣の経験がなかったそう。
それでも、
「本番までにできるようにします!」
と宣言し、見事大成功。
その半年後には、
さらに殺陣師にまでなった
そのプロセスストーリーは、
いま夢を抱いているすべての人に
参考になること間違いなし。
ぜひ聞いてくださいね!
愛されるわたしになる
コミュニケーションミニ講座も
お楽しみに♪
・・・・・・・・・・・・・
> Podcastでの視聴はこちら
https://itunes.apple.com/jp/podcast/id888557579
> Youtubeでの視聴はこちら
https://youtu.be/kxab273pnBg
・・・・・・・・・・・・・
目覚めて生きたい女性に贈るつぶつぶインターネットラジオ「あたらしい私になる!」Vol.142 本日配信しました。
テーマは「15歳、独力で演劇界に踏み込んだ!」
毎週土曜日、好評無料配信中!
つぶつぶインターネットラジオ
「あたらしい私になる!」
今月のゲストは…
つぶつぶ劇団「○組(わぐみ)」の座長で
俳優の青山太久さん。
15歳のときに、本格的に俳優を目指して
単身上京。
現在は、俳優としてだけでなく、
殺陣師としても活躍中の23歳。
その経歴を聞くと、
23歳のプロフィールとは思えないほど
盛りだくさん!
経験に裏打ちされた、
「夢を実現する具体的な方法」トークは、
いろんな気づきをくれること間違いなし!
今月4回の配信を楽しみに聞いてくださいね。
さらに…
すぐに使えるコミュニケーションミニ講座つき。
コミュニケーション力を高めて、
愛される私になりましょ♪
俳優ならではの美声もお楽しみください☆
・・・・・・・・・・・・・
> Podcastでの視聴はこちら
https://itunes.apple.com/jp/podcast/id888557579
> Youtubeでの視聴はこちら
https://youtu.be/S9Js2xYDK1Q
・・・・・・・・・・・・・
目覚めて生きたい女性に贈るつぶつぶインターネットラジオ「あたらしい私になる!」Vol.141 本日配信しました。
テーマは「【動画スペシャル】ゆみこの暮らしの拠点から その4」
毎週土曜日、好評無料配信中!
つぶつぶインターネットラジオ
「あたらしい私になる!」
ゆみこの暮らしの拠点「いのちのアトリエ」は、
山形県小国町にある95%木でできた建物です。
今月の配信は、特別企画として、
ゆみこの生解説による
「いのちのアトリエ」紹介動画を
お送りしてきました。
とうとう、今週でラストです。
暖炉好きにはたまらない動画ですよ☆
お見逃しなく〜!
・・・・・・・・・・・・・
> Podcastでの視聴はこちら
https://itunes.apple.com/jp/podcast/id888557579
> Youtubeでの視聴はこちら
https://youtu.be/iPtFOnzJlc4
・・・・・・・・・・・・・
大自然の中で、心と体を解き放とう!いのちのアトリエでの生活を丸ごと楽しむ、つぶつぶ三昧の5日間。
いのちのアトリエのテーマは「暮らしのなかで、遊んで生きて、学んで働く」
夏のオープンハウスでは、流しそうめん、川でのバーベキュー、すいか割り、など思いっきり体を動かして。大人も子どもも、大自然の中で心と体を解放して思い切り楽しもう!
・・・・・・・・・・・・・
日時:8月10日(水)〜14日(日) 4泊5日!
参加費:大人 88,800円 / 15歳以下 48,000円 / 幼児(1歳) 36,000円 / 乳児(0歳) 28,000円
参加資格:つぶつぶの会員とその家族(同時登録可)、全日程参加できる方
*お仕事の関係等で参加が確実でない場合、正式なお申し込みの方を優先にしますのでご了承ください。
> お申込みはこちら
会場:山形・小国 いのちのアトリエ > 会場詳細
・・・・・・・・・・・・・
【お申込みの前に必ずご確認ください】
※部屋は、男女別の相部屋になります。
※JR小国駅より送迎あり。お申込みいただいた方に詳しい地図をご案内します。
※オープンハウスは、毎回、お申込が集中します。より多くの方に参加いただくため、お申込み後のキャンセルはご遠慮ください。万一、キャンセルとなった場合は下記のとおりキャンセル料を申し受けます。予めご了承ください。
〜2週間前 参加費の20%
〜4日前 参加費の50%
3日前以降 参加費の100%
・・・・・・・・・・・・・
問:つぶつぶエンジンルーム
TEL 03-3203-2090 / FAX 03-3203-2091 / MAIL info@tubu-tubu.net
> お申込みはこちら
目覚めて生きたい女性に贈るつぶつぶインターネットラジオ「あたらしい私になる!」Vol.140 本日配信しました。
テーマは「【動画スペシャル】ゆみこの暮らしの拠点から その3」
毎週土曜日、好評無料配信中!
つぶつぶインターネットラジオ
「あたらしい私になる!」
今月は、特別企画です!
ゆみこの暮らしの拠点「いのちのアトリエ」は、
山形県小国町にある95%木でできた建物。
つぶつぶインターネットラジオでも
その名前はたびたび登場していますが、
どんな場所なのか知りたい…
というリクエストにお応えして、、
今月は「いのちのアトリエ」特集です。
今週は、いたるところで山の恵みである
山菜が採れるようすを
動画でお送りしま〜す!
・・・・・・・・・・・・・
> Podcastでの視聴はこちら
https://itunes.apple.com/jp/podcast/id888557579
> Youtubeでの視聴はこちら
https://youtu.be/rxoYtifhlBc
・・・・・・・・・・・・・
※夏コースは全クラス満席となりました。ご希望の方は、つぶつぶエンジンルームまでお問い合わせください。
「未来食スクール」は、つぶつぶの料理術を基本からトータルで学ぶことのできるスクールです。未来食セミナーScene3を修了された方が受講できます。
2016年夏コース(2016年7月〜9月)の入校を受付開始しました。
《未来食スクール [基礎]》
雑穀・野菜・乾物など食材の扱い方の基本から、雑穀料理をおいしく作るコツまでつぶつぶの料理術をトータルで学びます。1年間を通して、季節毎の調理法や季節に合わせた食べ方が分かります。
> 日程・内容はこちら
- - - - - - - - - - 詳細・申込み - - - - - - - - - -
【2016夏コース 日程】
金曜クラス:7/15、8/19、9/16 ※満席
土曜クラス:7/16、8/20、9/17 ※満席
日曜クラス:7/17、8/21、9/18 ※満席
時間: 9:00〜13:30
【コース・参加費について】
全4コース:冬(1〜3月)・春(4〜6月)・夏(7〜9月)・秋(10〜12月)
各コース:月1回×3回
参加費: 1コース88,800円 / 年間一括払いで350,000円(4コース分)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
【注意事項】
★未来食スクールの受講には、つぶつぶの会員であることが必要です。
★各コースの開始月(1・4・7・10月)に入校することができます。
1年間の通学が基本ですが、各コース毎の申込みもできます。
★1年分の一括払いか、各コース毎の4回払いをお選びいただけます。
お得な一括払いを、ぜひご利用ください。
・一括払い 350,000円
・4回払い 88,800円×4回(計355,200円)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
【お申込み】
メール(seminar@tubu-tubu.net)または、FAX(03-3203-2091)にて
下記項目をご連絡ください。
・お名前
・住所
・電話番号
・申し込むクラス 金曜クラス or 日曜クラス
・申し込むコース 1年間 or 夏コースのみ
・お支払い方法(1年間申込みの方のみ) 年間一括払い or 夏コースのみのお支払い
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
手織り工房 ぱたんこ屋、
高木康子さんの展示会を久しぶりに開催します!
枠にはまらない、個性的なデザイン、
見ていてわくわくするものばかりです。
洋服から、カバンまでお楽しみに。
手織り工房 ぱたんこ屋さんHPはこちら
http://patancoya.com/pg8.html
● ・ ○ ・ ● ・ ○ ・ ●
6月17日(金)~19日(日)
11:30~21:00
*最終日は17:00まで
会場:つぶつぶカフェ + ボナ!つぶつぶ早稲田店
─────────────────
1)値上げ前、最後のチャンス!
《未来食セミナーScene2・3》
─────────────────
未来食セミナーScene2、3は、
2016年9月以降、
下記の通り、価格改定を行います。
未来食セミナーScene2
(現価格)66,600円→(新価格)99,900円
未来食セミナーScene3
(現価格)99,900円→(新価格)130,000円
各セミナーでお伝えしている
すべての料理のレシピと作り方を収録したクッキングDVD(非売品)が
受講者特典として追加されます。
※すでにセミナー受講済の方には、DVDのみの販売もあり。
【未来食セミナーScene2、Scene3の最新日程はこちら】
未来食セミナー Scene2
講師:つぶつぶグランマゆみこ
7月2日(土)~7月3日(日)東京都早稲田 *満席となりました。
7月23日(土)~7月24日(日)東京都早稲田 *満席となりました。
8月3日(水)~8月4日(木)東京都早稲田 new!
未来食セミナー Scene3
講師:つぶつぶグランマゆみこ
7月30日(土)~7月31日(日)東京都早稲田 *満席となりました。
8月24日(水)~8月25日(木)東京都早稲田 new!
8月27日(土)~8月28日(日)東京都早稲田 *満席となりました。
どちらも、会場は都内未来食カフェレストランつぶつぶ 2F、
つぶつぶセミナーホールでの開催です。
お申し込みはこちらから。
https://www.tubutubu-seminar.jp/contents/contact/form1/
\Scene1・2同時申込で11,600円引き/
https://www.tubutubu-seminar.jp/news/2016/04/post-6.php
\Scene1・2・3同時申込で21,500円引き/
https://www.tubutubu-seminar.jp/contents/2016/01/post.php