つぶつぶの会員さんによる、極上のリラクゼーション。
つぶつぶ神楽坂2階にて開催!
《12月の日程》
12月13日(金)びわ温灸 ☆癒し人:鍼灸師 柏木美枝子
13:00〜17:00 / 15分1,500円〜
問・予約 090-5213-9212
12月20日(金)アーユルヴェーダ ☆癒し人:喜多千絵
11:00〜17:00(最終受付) / 20分2,000円〜
問・予約 06-6881-7513
12月20日(金)ハッピーゆきえの和みのヨーガ ☆癒し人:入野幸枝
19:00〜21:00 / 2,000円
問・予約 yuki-anemone.hy4@ezweb.ne.jp
12月22日(日)眼ヨガ〜瞳キラキラ☆〜 ☆癒し人:Chika Light Ark
15:30〜17:00 / 2,800円
問・予約 chikalightark@gmail.com
自信をもって、楽しく子育てしたいあなたへ!つぶつぶグランマゆみこが楽チンお産・楽チン子育ての秘密を伝えます。
『子どもも一緒に暮らしの大冒険!』
楽ちんお産、楽ちん子育ての秘密は、あたらしい価値観とあたらしい食卓
□ もう迷わない!
メディアや巷に氾濫する“出産・子育て情報”に振り回されなくなる!
□ 自信を取り戻す!
正しい知識とあたらしい価値観であなたの中の生きる知恵が目覚める
□ 生命の力を信頼する!
信頼を基本にした暮らしと食のあり方を、子どもたちと一緒に創造の歌と舞で体感!
~ゆみこからのメッセージ~
子どもは大人の言うことではなく、することをまねて次の大人になります。あなたが何を思い、何を言い、どう行動するかが、子どもを育て、世界を創造していきます。迷い、疑い、自信のなさで子育てすれば、そういう子どもが育ち、そういう社会が出現します。あなたが歓喜と信頼と愛の中にいて、それを口にし、行動すれば、そういう子どもと大人で世界が満ちていきます。
・・・・・・・・・・・・・
日時:11月13日(水)10:00〜15:00
会場:グリーンピアひこね(滋賀県・彦根市農村環境改善センター)
参加費:33,300円 → 初回限定価格!親子で13,000円
(2人目以降のお子様は、1歳以上1,500円、1歳未満500円)
♪つぶつぶランチとおやつ付♪
> お申込みはこちら
・・・・・・・・・・・・・
問:つぶつぶオフィス
TEL 03-3203-2090 / FAX 03-3203-2091 / MAIL info@tubu-tubu.net
協力:つぶつぶ雑穀料理「ひなたぼっこ」
ゆみこが今、ここに沸き上がるエネルギーで発信する天心ブログ&メルマガがオープン!進化する地球とともに、あなたが進化するための情報を発信中していきます。
つぶつぶグランマゆみこ公式ブログ「あたらしい私になる! / Be the New You!」
http://tubutubu-grandma-yumikoblog.net/
このブログでは、
出会い・夢・言霊・手料理の力・情報の見分け方・体・心・健康・お金・性・コミュニケーション術・ファッション・ボディーケアとメイク等々、かなりコアな、そして多彩な切り口からの「あたらしい私になる!」ための地球最新情報を発信していきます。
つぶつぶグランマゆみこ公式メルマガ「あたらしい私になる! / Be the New You!」でも、ブログと同じく、ゆみこからのコアな情報を不定期でお伝えしていきます。
どんどん変化・進化している地球とともにあなたも進化していくための情報、受け取らないわけにはいかないですね!
ゆみこ公式メルマガは、上記ブログ内もしくはこちらから登録してください。
つぶつぶ包丁を製作している、新潟県三条市の渡辺刃物製作所。明治30年創業の老舗メーカーです。
完全な手打ち、手研ぎの鋼包丁。伝統技術でつくられた刃物は、抜群の切れ味と刃持ちです。切れ味のいい包丁は、無駄な力を入れなくても楽に切れます。料理の腕が数段あがること間違いなし!
また、鍛冶の技で金属を重ね合わせて作られたジュエリーの販売もあります。
> 渡辺刃物製作所 HP
・・・・・・・・・・・・・
日時:11月23日(土)〜24日(日)
会場:つぶつぶカフェ早稲田店 > 会場詳細
《包丁研ぎワークショップ》
日時:11月22日(金)①16:30〜18:00 ②19:00〜20:30
参加費:2,000円 講師:渡辺真一さん
大切な包丁を愛情もって研ぎたい方にオススメです。ご自宅で実践できるようになります。お持ちの包丁を何本でも持ってきてください。砥石をお持ちの方は持ってきてもOK。(砥石販売も行います。)
・・・・・・・・・・・・・
■お申込み・問合せ:つぶつぶカフェ
TEL 03-3023-2093 / MAIL waseda@tubutubu-cafe.net / HP
自然栽培の田畑で採れる雑穀の茎や藁を使い、天然灰釉の器を製作。植物から生まれる釉薬は、風や空や大地の色をしています。作家の髙島李恵さんは、2003年より、熊本県南阿蘇に登り窯を築窯し、今年築窯10周年。
*つぶつぶマザー下田真弓さんのお母さん・愛子さんの草木(雑穀)染めエプロンも同時販売します。
・・・・・・・・・・・・・
日時:11月23日(土)〜12月8日(日)
会場:つぶつぶカフェ早稲田店 > 会場詳細
・・・・・・・・・・・・・
青森生まれのナチュラルコスメ、LAMMELA(ラメラ)。国産植物にこだわった濃密美肌成分が、お肌の五感を刺激します。シンプル&簡単ケアで忙しいあなたにもぴったり。
6日(水)・15日(金)・16日(土)は、ラメラコスメプロデューサーの成田真由美さんが来店、アドバイスを受けて化粧品を選ぶことができます。
> LAMMELA HP
・・・・・・・・・・・・・
日時:11月6日(水)〜19日(火)
会場:つぶつぶカフェ早稲田店 > 会場詳細
・・・・・・・・・・・・・
Botanic Green(ボタニックグリーン)は、ヘンプやリネン、オーガニックコットンなどの天然素材を、オリジナルデザインの服に仕立て、多摩地方の若葉や木の皮などで手染めしているブランドです。着ると香りが漂って、植物の優しい色とともに森を感じる洋服として特徴的です。
> Botanic Green HP
日時:11月2日(土)〜4日(月・祝)
会場:つぶつぶカフェ早稲田店
> 会場詳細
つぶつぶの会員さんによる、極上のリラクゼーション。
つぶつぶ神楽坂2階にて開催!
《11月の日程》
11月8日(金)びわ温灸 ☆癒し人:鍼灸師 柏木美枝子
13:00〜17:00 / 15分1,500円〜
問・予約 090-5213-9212
11月15日(金)ハッピーゆきえの和みのヨーガ ☆癒し人:入野幸枝
19:00〜21:00 / 2,000円
問・予約 yuki-anemone.hy4@ezweb.ne.jp
11月24日(日)眼ヨガ〜瞳キラキラ☆〜 ☆癒し人:Chika Light Ark
15:30〜17:00 / 2,800円
問・予約 chikalightark@gmail.com
11月29日(金)アーユルヴェーダ ☆癒し人:喜多千絵
11:00〜17:00(最終受付) / 20分2,000円〜
問・予約 06-6881-7513
女性を目覚めさせるために2013年1月に開催したセミナー2日間を完全収録。
http://www.tsubutsubu.jp/tennyo2013dvd/