ニュース&イベント

ニュース&イベント
つぶつぶの会報誌がリニューアル!設置店募集中です
ニュース
つぶつぶの会報誌がリニューアル!設置店募集中です

全ページカラーに、内容も豊富になってリニューアルしました。この会報誌を読んでみたい、配布したい、というお店や企業様を募集中です。

どんな風に変わったかというと・・・

・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・
【Before】
タイトル:つぶつぶキラキラ情報
白黒で12ページ、ほぼ会員さんの情報やお知らせ
  ↓
【After】
タイトル:月刊つぶつぶ
全面カラーで24ページで楽しい情報盛りだくさん!
※次号から20ページの予定です
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・

未来食講座に、子育て講座、海外情報、田舎暮らし、ダンディー情報、ゆみこのコラム、つぶつぶレシピ・・・
などなど、楽しい&役立つ情報誌になりました。

中身を少しだけ、お見せします。
> 未来食講座
> つぶつぶde楽ちん子育て!

これは、ただの会報誌にしておくのはもったいない!
是非、たくさんの人に読んでほしい!

ということで、設置していただけるお店や、スタッフで購読したいという企業さんを募集中です。
ご興味のある方は、見本誌を無料で送りますので下記の申込みフォームに【店舗(企業)名・代表者お名前・電話番号・住所】を記入してお送りください。
   ↓ ↓ ↓
http://tsubutsubu.jp/contact/

お待ちしています!

[ラジオvol.15配信] 私は足りている
ニュース
[ラジオvol.15配信] 私は足りている

目覚めて生きたい女性に送るつぶつぶインターネットラジオ「あたらしい私になる!」Vol.15 本日配信しました!

ゲストは、奥谷まゆみさん&夏目祭子さん。
テーマは「私は足りている」


世の中のおかしな常識をバッサバッサと斬っていくこのラジオですが、
中でも一番の問題は

「足りない」という嘘。

私はお金が足りない、
美しさが足りない、
知識が足りない、力が足りない、ナドナド・・・

世の中には「足りない!」と思わせるような情報がたくさん。

 (そりゃそうだよね、足りないと思わせれば思わせるほど
  商売繁盛するわけだし。)

でも「足りない」と思っちゃうと
自分に自信がなかったり、外の情報に頼ったり、競争になったり、、、
う〜ん、あんまりいいことない。


本当は、あなたは「足りている」んです!!
もう「足りない」から卒業しましょう!

じゃあ、どうやったら「足りてる」と思えるのか?

それは、1週間のセドナでのワークショップに行くこと!
・・・ではありません(笑)

もっと身近で、いつでも、手軽にできる方法があるんですよ。


「私は○○が足りない・・・」
心当たりのある方は、今日のラジオ聴いてくださいね!


・・・・・・・・・・・・・
インターネットラジオの視聴はこちらから
https://itunes.apple.com/jp/podcast?id=769591341
・・・・・・・・・・・・・

未来食スクール・春コース(4月〜)入校受付中!
セミナー
未来食スクール・春コース(4月〜)入校受付中!

2014年1月よりスタートした「未来食スクール」。
つぶつぶの料理術を基本からトータルで学ぶことのできるスクールです。未来食セミナーScene3を修了された方が受講できる[基礎]と、未来食スクール[基礎](または、旧:クッカリーセミナー&スイーツクッカリーセミナー)を修了された方が受講できる[応用]の2種類があります。

現在、春コース(2014年4月〜)の入校を受付中!


《未来食スクール [基礎]》
2013年までの「クッカリーセミナー」「スイーツクッカリーセミナー」を統合したセミナーです。雑穀・野菜・乾物など食材の扱い方の基本や、季節毎の調理法を学ぶことができます。
> 日程・内容はこちら

《未来食スクール [応用]》
2014年より新設したセミナーです。未来食スクール[基礎]を修了された方が、さらに料理の幅を広げ、ステップアップするセミナーです。献立の立て方やパーティー料理のコツ、本に掲載していないメニュー等も学ぶことができます。
> 日程・内容はこちら


- - - - - - - - - - 詳細・申込み - - - - - - - - - -

【未来食スクール コースについて(基礎・応用共通)】

全4コース:春(4〜6月)・夏(7〜9月)・秋(10〜12月)・冬(1〜3月)
各コース:月1回×3回
日時:土曜クラス or 日曜クラス [基礎] 9:00〜13:30 [応用] 15:00〜20:30
参加費: 1コース88,800円 / 年間一括払いで350,000円(4コース分)

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

【注意事項】

★未来食スクールの受講には、つぶつぶの会員であることが必要です。

★各コースの開始月(1・4・7・10月)に入校することができます。
 1年間の通学が基本ですが、各コース毎の申込みもできます。

★1年分の一括払いか、各コース毎の4回払いをお選びいただけます。
 お得な一括払いを、ぜひご利用ください。
 ・一括払い 350,000円
 ・4回払い 88,800円×4回(計355,200円)

★未来食スクール[応用]は[基礎]を修了された方が対象ですが、同時受講も可能です。(同日中に9:00〜基礎・15:00〜応用を受講 or 土曜9:00〜基礎・日曜15:00〜応用を受講)但し、基礎コースを1年間受講する意志のあることが前提となります。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

【お申込み】

メール(seminar@tubu-tubu.net)または、FAX(03-3203-2091)にて
下記項目をご連絡ください。

・お名前
・住所
・電話番号
・申し込むクラス 土曜クラス or 日曜クラス
・申し込むコース 1年間 or 春コースのみ(4〜6月)
         基礎のみ or 基礎・応用の両方
・お支払い方法  年間一括払い or 春コースのみのお支払い

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -


未来食スクールの様子・感想は、こちらのブログで見ることができます>>
http://tubutubu-officialblog.net/2013/11/25/781
※2013年の、名称が「クッカリーセミナー」だったときの様子ですが、内容はほぼ同じものです。

[ラジオvol.14配信] 体は強い 体は賢い
ニュース
[ラジオvol.14配信] 体は強い 体は賢い

目覚めて生きたい女性に送るつぶつぶインターネットラジオ「あたらしい私になる!」Vol.14 本日配信しました!

ゲストは、奥谷まゆみさん&夏目祭子さん。
テーマは「体は強い 体は賢い」


今回のラジオは、

「今まで添加物いっぱい摂ってきちゃった私、大丈夫かな・・・」
「子どもを母乳じゃなくて粉ミルクで育てちゃった、心配・・・」

なんて、不安になることが多い
真面目で正義感の強いあなたに、ぜひ聴いてほしい内容です。

生命に反する情報だらけの世の中なのに、
でも、ちゃんと生きてる私たち。
そう、体は、思ってるよりずっと強いし賢い!

体への信頼を取り戻し、

そして、頭デッカチにならずに
ホントに健康になるために大切な心の持ち方が分かる、
そんなお話が満載です。


他にも・・・

・玄米菜食をしている人の体はどんな?
・思春期のダイエットの危険
・油を摂らないのは危険!
・女の体の洗い方

などなど、耳寄り情報満載。
今週も、お聴き逃しなく!

・・・・・・・・・・・・・
インターネットラジオの視聴はこちらから
https://itunes.apple.com/jp/podcast?id=769591341
・・・・・・・・・・・・・

3/31 キッズ体験!学ぼう「手作りおにぎり」と「ごはんの栄養」@アトレ吉祥寺店
イベント
3/31 キッズ体験!学ぼう「手作りおにぎり」と「ごはんの栄養」@アトレ吉祥寺店

3月31日(月)アトレ吉祥寺店にて、つぶつぶマザーこばやしはつこ講師のイベントを開催します!

ごはん一杯の栄養って、なんだろう?
どのごはんの味が美味しいかな?

雑穀ごはんの栄養を楽しく学び、いろいろなご飯の美味しさを体験。
焼きおにぎりや、スープ仕立てのおにぎりなどを試食します。
また、お子さまは「おにぎり作り」にも挑戦!

目で、手で、舌で学ぶ食育講座です。
お申込みは、アトレ吉祥寺まで。


・・・・・日程・詳細・・・・・・

3月31日(月)12:00~14:00
参加費:600円  
講師:つぶつぶマザー こばやしはつこ
会場:アトレ B1ゆらぎの広場 
アクセス:JR吉祥寺駅ビル http://www.atre.co.jp/parking/index.php?scd=14
定員:親子10組
問:0422-22-1440

アトレ吉祥寺店イベント>>
http://www.atre.co.jp/admin/oshirase/pdf/14_event201403.pdf
※2ページ目の右下に掲載

全てのセミナーでクレジットカード決済が可能になりました
ニュース
全てのセミナーでクレジットカード決済が可能になりました

3月4日(火)より、全てのセミナーでクレジットカード決済が
お使いいただけるようになりました。
(※未来食スクール・天女スクールを除きます)

これまでの銀行振込・ゆうちょ振替に加えて
お支払い方法の選択肢が増え、便利になりました!

どうぞご活用ください。

> セミナーの申込みはこちらから
http://tsubutsubu.jp/seminar-booking/

[ラジオvol.13配信] 体の健康=生殖器の健康
ニュース
[ラジオvol.13配信] 体の健康=生殖器の健康

目覚めて生きたい女性に送るつぶつぶインターネットラジオ「あたらしい私になる!」Vol.13 本日配信しました!

ゲストは、奥谷まゆみさん&夏目祭子さん。
テーマは「体の健康=生殖器の健康」

今回は「生殖器」のお話。

というと「えっ、ちょっと恥ずかしい・・・?」
と思う方もいるかもしれませんが、
いえいえ、生殖器って実は一番大事な器官。

体は「生殖器本位」にできていて、
女性の美しさと生殖器は、密接に結びついているんだって!

それに、一般的には「閉経」=「女の終わり」・・・
みたいなイメージがあるけど、それも間違い。

閉経や更年期って、実はもっと
楽しいモノらしいですよ!

今回も、
生殖器について、更年期について、
そして、女性のカラダについての概念がガラッと変わる
耳寄り情報満載!聴いてね!

・・・・・・・・・・・・・
インターネットラジオの視聴はこちらから
https://itunes.apple.com/jp/podcast?id=769591341
・・・・・・・・・・・・・

[申込開始] おんな開き!ひな祭セミナー2014 4月2日(=和暦のひな祭)に開催!
セミナー
[申込開始] おんな開き!ひな祭セミナー2014 4月2日(=和暦のひな祭)に開催!

きらくかんの奥谷まゆみ × 性のスピリチュアルパワーの夏目祭子 × わたし創造のサポーター・ゆみこの3人の熱い情熱とパワーが結集!
今まで封印されてきたホントのおんなパワーが噴火(!)します!!

つぶつぶインターネットラジオ収録中に「本当の女の祭をやりたいよね!」と盛り上がってその場で決まったこのイベント。
ホントの女性性を開く前代未聞のセミナーです。

ただ聴くだけじゃない、体験して、行動して、
自分の殻をやぶっておんなを弾けさせるイベントセミナー!

つぶつぶレストラン&つぶつぶマザーによるフード&スイーツのプチ出店もあり。
最高に楽しい1日になること間違いなし♪

————-
日時:4月2日(水)11:00会場 13:00〜22:30
会場:シダックス・カルチャーホール(東京・渋谷) > 会場詳細
参加費:VIP席 21,000円 一般席 13,000円

> 詳細・申込み
http://www.tsubutsubu.jp/LP/hina/entry.php
————-

※VIP席は、参加型!ワークなどのときに舞台にあがって体験できます。
もちろん前方の席を確保。誰よりも「変わりたい!」あなたはVIP席で!!
25席限定です。

未来創造セミナー 7歳までの楽ちん子育て編〈3/16青森・3/21岩手会場受付中〉
セミナー
未来創造セミナー 7歳までの楽ちん子育て編〈3/16青森・3/21岩手会場受付中〉

自信をもって、楽しく子育てしたいあなたへ!つぶつぶグランマゆみこが楽チンお産・楽チン子育ての秘密を伝えます。

□ もう迷わない!
メディアや巷に氾濫する“出産・子育て情報”に振り回されなくなる!
□ 自信を取り戻す!
正しい知識とあたらしい価値観であなたの中の生きる知恵が目覚める
□ 生命の力を信頼する!
信頼を基本にした暮らしと食のあり方を、子どもたちと一緒に創造の歌と舞で体感!

~ゆみこからのメッセージ~
子どもは大人の言うことではなく、することをまねて次の大人になります。あなたが何を思い、何を言い、どう行動するかが、子どもを育て、世界を創造していきます。迷い、疑い、自信のなさで子育てすれば、そういう子どもが育ち、そういう社会が出現します。あなたが歓喜と信頼と愛の中にいて、それを口にし、行動すれば、そういう子どもと大人で世界が満ちていきます。

・・・・・・・・・・・・・
日程:3月16日(日)青森・十和田市 つぶつぶ雑穀cooking salonもみの木
   3月21日(金祝)岩手・岩手郡 岩手いのちのアトリエつばさ
時間:10:00〜17:00 + シェア会〜20:00
参加費:33,300円(ランチ付)+シェア会 5,000円(軽食付)

> 詳細はこちら
・・・・・・・・・・・・・

問:つぶつぶオフィス
TEL 03-3203-2090 / FAX 03-3203-2091 / MAIL info@tubu-tubu.net

未来食セミナーScene1 3/16(日)@東京
セミナー
未来食セミナーScene1 3/16(日)@東京

未来食セミナーScene1、ゆみこの全国ツアーの他にも各地でつぶつぶマザーが開催中!
*つぶつぶマザーは、つぶつぶグランマゆみこ公認講師です。
> 全日程はこちらから

東京・つぶつぶ早稲田セミナーホールでの次回開催は、3/16(日)
講師は、つぶつぶマザー郷田優気さんです。

ゆみこの長女でもあり、つぶつぶスタッフの経験もある経験豊富な優気さん。つぶつぶ料理の腕前は抜群。そして、つぶつぶで育った、その体験談を聞くこともできます。4月からは1年間の欧州留学に行くので、そのScene1を受講するのはこの日程を逃すとかなり先になってしまいます!この機会を逃さず、受講してくださいね。

> つぶつぶマザー 郷田優気
> 郷田優気のつぶつぶストーリー(体験談)