ニュース&イベント

ニュース&イベント
5月22日(土)大谷ゆみこ講師未来食セミナーScene1開催決定
セミナー
5月22日(土)大谷ゆみこ講師未来食セミナーScene1開催決定

未来食つぶつぶ創始者大谷ゆみこが講師を務める

未来食セミナーScene1の全国開催が


2021年5月22日(土)


に開催決定しました!


募集開始は3月23日(火)です。


 


今回も、東京早稲田本部会場では、

ゆみこから直接受講できるプレミアム席もご用意しました。


〜2月7日開催のプレミアム席の受講者の声〜


「直接エネルギーを受け取ると違う!」


「講義の後のシェア会ディナーでも、ゆみこさんのセミナーの枠を超えた話が聞けて

 プレミアム席が絶対お得!思い切ってよかったです。」


 


そのほか、北海道、青森、福島、山形、埼玉、神奈川、静岡、三重、滋賀、京都、山口、福岡など

全国の会場ナビゲーターがみなさまをお迎えします。


会場受講は、大谷ゆみこのセミナーが当時生配信!ランチとディナーだけでなく、

会場のナビゲーターの体験談なども聞けてとってもお得です。


 


もちろん、会場が遠い!という方には

自宅でオンライン受講もできます!


 


募集開始は3月23日(火)


詳細は>>>こちら


 


 


その他の日程はこちら▽


未来食セミナーScene1


 

□全国の認定講師による開催□

 



2021年03月25日 (木) 埼玉県狭山市<坂野 純子> 

2021年03月31日 (水)10:00 岩手県雫石<伊藤 信子> 

2021年04月03日 (土)10:00 岩手県雫石<伊藤 信子>

2021年04月03日 (土)10:00 山梨県身延町<宮川 昌代>

2021年04月10日 (土)10:00 埼玉県小川町<岩崎 信子>

2021年04月10日 (土)10:00 京都府長岡京市<岡田 千鶴>

2021年04月10日 (土)10:00 島根県(出雲市)<村上 美保>

2021年04月13日 (火)10:00 宮崎県延岡市<舩津 沙弥香>

2021年04月14日 (水)10:00 京都府長岡京市<岡田 千鶴>

2021年04月24日 (土)10:00 熊本県<伊藤 礼子>

2021年04月29日 (木)10:00 山梨南アルプス<望月 仁美>

2021年04月29日 (木)10:00 滋賀県彦根市<山田 博子>

2021年04月30日 (金)10:00 神奈川県川崎市<本多 恵津子>


 

 

▼5月日程▼


2021年05月02日 (日)10:00 滋賀県彦根市<大森 かおり>

2021年05月07日 (金)10:00 埼玉県小川町<岩崎 信子>

 


 


 

 

未来食セミナーScene2


1日目:10:00-18:00 / 2日目:10:00-18:00




2021年04月24日 (土) ~04月25日 (日)

東京早稲田つぶつぶセミナーホール<こばやし はつこ>


 


2021年04月10日 (土) ~04月11日 (日) 

埼玉県狭山市<坂野 純子>

2021年04月20日 (火) ~04月21日 (水) 

岩手県雫石<伊藤 信子>

 


 

▼5月以降の日程▼


2021年05月01日 (土)08:00 ~05月02日 (日) 

島根県出雲市<村上 美保>

2021年05月08日 (土) ~05月09日 (日) 

青森県十和田市<石井 ともみ>

 2021年06月05日 (土) ~06月06日 (日) 

山梨県身延町<宮川 昌代>

2021年06月05日 (土) ~06月06日 (日) 

長野県(安曇野)<村上 美保>

 2021年06月05日 (土) ~06月06日 (日)

 京都府長岡京市<岡田 千鶴>

2021年06月12日 (土) ~06月13日 (日) 

滋賀県彦根市<大森 かおり>

2021年06月26日 (土) ~06月27日 (日) 

北海道札幌市<石井 ともみ>

2021年06月26日 (土) ~06月27日 (日) 

埼玉県小川町 <岩崎 信子>

 



 

未来食セミナーScene3



1日目:10:00-21:30 / 2日目:9:00-19:30

 

2021年04月10日 (土) ~04月11日 (日) 

東京早稲田つぶつぶセミナーホール<大谷ゆみこ> 残席2

2021年05月29日 (土) ~05月30日 (日) 

東京早稲田つぶつぶセミナーホール<大谷ゆみこ> 残席わずか


 

 

 


2019521135857.jpg


 


暮らし丸ごと、一気に変えたい人は▼


宿泊型!未来食ライフセミナー@未来食ライフラボ


 


各種割引についてはこちら▼


おまとめ割引/再受講割引/配偶者割引/U25歳割引



 

全国23ヵ所&オンラインで開催!3/27,28 ゆみこの天女セミナー2021春
セミナー
全国23ヵ所&オンラインで開催!3/27,28 ゆみこの天女セミナー2021春

ゆみこの天女セミナー2021春
3/27(土)Scene1 入門
3/28(日)Scene2 目覚め
https://tennyo-seminar.tsubutsubu.jp

[満席御礼] 3/14(日)復活!ワンデーつぶつぶカフェ♪ホワイトデースペシャル
イベント
[満席御礼] 3/14(日)復活!ワンデーつぶつぶカフェ♪ホワイトデースペシャル

1Dayつぶつぶカフェ復活♪
\100%植物性・シュガーフリーの/
クレープ&ピザが楽しめる1日
2021/3/14(日)
ホワイトデースペシャル企画



春、つぶつぶ仲間と集い、
笑い合おう。

つぶつぶ会員限定イベント

完全予約制

ご家族やお友達もお誘いいただけます♪
ー2部入れ替え制ー
<1部>13:00〜14:30
*12時〜スペシャルトークイベントあり

<2部>14:30〜16:00

4月以降の未来食セミナー募集開始しました
セミナー
4月以降の未来食セミナー募集開始しました

新日程を含む、現在募集している日程はこちら。


 


未来食セミナーScene1


 


未来食セミナーScene1@東京早稲田本部

2021年03月12日(金)10:00-18:00

2021年03月13日(土)10:00 -18:00

*講義終了後は、19:30までシェア会ディナー(参加費に含む)

講師:未来食つぶつぶ創始者大谷ゆみこ講師

ファリシテーター:未来食コミュニケーターこばやしはつこ

 

<2/7の大谷ゆみこの最新講義が再び>

2/7全国で一斉配信された、大谷ゆみこの未来食セミナーScene1の録画を、未来食コミュニケーターこばやしはつこがファシリテートするスペシャル企画です。

 

最新の、創始者からのメッセージに加え、

健康情報の迷子になって、

我慢の食生活の反動で、夜中のお菓子がやめられない

砂糖中毒になってしまった私の体験談も交えて、

未来食の魅力と、具体的な実践方法を伝えます!!

 

▼こばやしはつこプロフィールは


 

▼詳細


 


 

 

□全国の認定講師による開催□

 


 

2021年02月27日 (土)10:00 山梨県身延町<宮川 昌代>

2021年03月01日 (月)10:00 神奈川県川崎市<本多 恵津子>

2021年03月06日 (土)10:00 長野県(安曇野)<村上 美保>

2021年03月06日 (土)10:00 埼玉県小川町<岩崎 信子> 

2021年03月06日 (土)10:00 山梨南アルプス<望月 仁美>

2021年03月09日 (火)10:00 宮崎県延岡市<舩津 沙弥香>

2021年03月09日 (火)10:00 埼玉県小川町<岩崎信子> ◀︎NEW

2021年03月10日 (水)10:00 三重鈴鹿<恒岡 千恵子>

2021年03月11日 (木)10:00 京都府長岡京市<岡田 千鶴>

2021年03月14日 (日)10:00 青森県十和田市<石井ともみ> ◀︎NEW

2021年03月20日 (土)10:00 滋賀県彦根市<山田 博子>

2021年03月22日 (月)10:00 熊本県<伊藤 礼子>

2021年03月24日 (水)10:00 滋賀県彦根市<大森 かおり> ◀︎NEW

 

2021年03月25日 (木) 埼玉県狭山市<坂野 純子> ◀︎NEW

2021年03月31日 (水)10:00 岩手県雫石<伊藤 信子> ◀︎NEW

 

▼4月日程▼

2021年04月03日 (土)10:00 岩手県雫石<伊藤 信子>

 2021年04月10日 (土)10:00 埼玉県小川町<岩崎 信子>

2021年04月10日 (土)10:00 京都府長岡京市<岡田 千鶴>

2021年04月10日 (土)10:00 島根県(出雲市)<村上 美保>

2021年04月13日 (火)10:00 宮崎県延岡市<舩津 沙弥香>

2021年04月14日 (水)10:00 京都府長岡京市<岡田 千鶴>

2021年04月29日 (木)10:00 山梨南アルプス<望月 仁美>

2021年04月30日 (金)10:00 神奈川県川崎市<本多 恵津子>

 


 

 

未来食セミナーScene2


 


未来食セミナーScene2

 

 2021年03月06日 (土) ~03月07日 (日)  *両日10-18時開催

東京早稲田つぶつぶセミナーホール<こばやし はつこ> 残席わずか

 

2021年03月06日 (土) ~03月07日 (日) *両日10-18時開催

青森県十和田市<石井 ともみ>

2021年03月20日 (土) ~03月21日 (日) *両日10-18時開催

埼玉県小川町<岩崎 信子> 残り1席

 2021年03月20日 (土) ~03月21日 (日) *両日10-18時開催

山梨県身延町<宮川 昌代>

 

▼4月以降の日程▼

2021年04月24日 (土) ~04月25日 (日)

東京早稲田つぶつぶセミナーホール<こばやし はつこ>

2021年04月10日 (土) ~04月11日 (日) *両日10-18時開催

埼玉県狭山市<坂野 純子>

2021年04月20日 (火) ~04月21日 (水) *両日10-18時開催

岩手県雫石<伊藤 信子>

2021年05月01日 (土)08:00 ~05月02日 (日) *両日10-18時開催

島根県出雲市<村上 美保>

2021年05月08日 (土) ~05月09日 (日) *両日10-18時開催

青森県十和田市<石井 ともみ>

2021年05月29日 (土) ~05月30日 (日) *両日10-18時開催

埼玉県小川町<岩崎 信子>

 


 

 

未来食セミナーScene3


 


2021年04月10日 (土) ~04月11日 (日) 

東京早稲田つぶつぶセミナーホール<大谷ゆみこ> 残席2

2021年05月29日 (土) ~05月30日 (日) 

東京早稲田つぶつぶセミナーホール<大谷ゆみこ> 残席わずか


 

 

 


2019521135857.jpg


 


暮らし丸ごと、一気に変えたい人は▼


宿泊型!未来食ライフセミナー@未来食ライフラボ


 


各種割引についてはこちら▼


おまとめ割引/再受講割引/配偶者割引/U25歳割引



 

大谷ゆみこの講義が聞けるチャンス!
セミナー
大谷ゆみこの講義が聞けるチャンス!

2021年3月12(金)、13日(土)
東京早稲田つぶつぶ本部にて、

大谷ゆみこ講師のScene1講義動画を使って
未来食コミュニケーターこばやしはつこがファシリテートする
新しいスタイルん未来食セミナーScene1を開催します。

《期間限定》好評につき、追加募集!大谷ゆみこの無料メール講座
ニュース
《期間限定》好評につき、追加募集!大谷ゆみこの無料メール講座

天女メール講座
詳しくはこちら
http://go.tubu-tubu.net/l/289142/2020-12-28/wls12f

【山梨身延】9/20小袖ドレスdeブレイクスルーWS
イベント
【山梨身延】9/20小袖ドレスdeブレイクスルーWS

小袖ドレスdeブレイクスルーWS
詳細はこちら
https://kosode.tsubutsubu.jp/

2/8(月) 電話・FAXの不具合のお知らせ(つぶつぶエンジンルーム)
ニュース
2/8(月) 電話・FAXの不具合のお知らせ(つぶつぶエンジンルーム)

2/8(月) 12:00現在、通信機器の故障により、つぶつぶエンジンルームの電話・FAXが繋がらなくなっております。

大変ご迷惑をおかけいたしますが、お問い合わせは、
下記の問い合わせフォームまたはメールでお願いします。

お問い合わせフォーム

info@tubu-tubu.net


緊急の方はこちらにお電話ください。
070-3164-6610

第3回つぶつぶ会員の集い2021、オンライン開催決定
イベント
第3回つぶつぶ会員の集い2021、オンライン開催決定

〜全国のつぶつぶ会員が集まる1日〜
 
第3回つぶつぶ会員の集い2021
    
2月23日(火・祝)13:30~17:30
(本会13:30~16:30/ 交流タイム 16:30~17:30)
 
初のオンライン開催決定しました。 
つぶつぶ会員限定、参加費無料です。

ご予約いただいた方に参加方法をお知らせします。
以下よりお申し込み手続きをお願いいたします。
 
お申し込みはこちら

 
つぶつぶ会員の集いのコンセプトは、「みんなでつくりあげる会」。
会員のみなさんが参加できたり、つながりを感じられたりするプログラムを企画しています。
まだ会ったことのない会員さんとつながれるかも?!
今年はオンライン開催なので、パソコンやスマートフォンからでもお気軽に参加できます。お楽しみに♪
  
<<プログラムの一部をチラ見せ!>>
ゆみこビジョン2021発表
2020年つぶつぶ大賞発表!&授与式
仲間とつながれる!交流座談会
参加型プログラムも企画中♪


応募すれば楽しさ倍増♪2つの企画で募集中!

あなたのつぶつぶ自慢大募集!
つぶつぶで幸せな変化を遂げた方々を表彰し、素敵な商品を贈呈します。
未来食つぶつぶを実践してから、みなさんHappyな変化がありませんか?「痩せてキレイになった!」「結婚できた!」「人生が前向きになった!」などなど、どんな変化があったのかbefore & after で教えてください♪エントリーしてくださった中から、実行委員で各賞を選出し、表彰します。あなたの経験こそが、誰かを勇気づけたり、希望を与えたりもします!どしどしご応募ください!

トークテーマ募集中!
興味のあるテーマで全国の会員さんとおしゃべりしませんか?色々な分野ごとに会員さんと話せる交流座談会を企画しています。「雑穀栽培に興味がある人とつながりたい!」「つぶつぶ流子育てを知りたい!」「砂糖断ちエピソードを話したい!」など、みなさんの話したいテーマを教えてください。全国のつぶつぶ会員が集まる日だからこそ、お話をして他の会員さんともつながろう♪

お問い合わせ応募先はこちら
メールもしくは裏面に必要事項をご記入の上、郵送またはFAXで送ってください。
*応募〆切2月1日(月)

宛先:info@tubu-tubu.net(担当:酒井萌実)
件名:つぶつぶ自慢2021/交流座談会テーマ

【9•10月】山形いのちのアトリエオープンハウス参加者募集中!
イベント
【9•10月】山形いのちのアトリエオープンハウス参加者募集中!

大谷ゆみこの暮らしの拠点、
未来食ライフラボ/いのちのアトリエ@山形小国
 
2021年3月から、全6回、
2泊3日のオープンハウスが復活します✨
 
大人も子どもも、素の自分に戻って
遊び、学び、働く暮らしの場を体験に来ませんか?
 
もちろん、ごはんは、つぶつぶ三昧!

つぶつぶ会員の方限定企画で、
すでに、つぶつぶライフを実践している方にこそ、
オススメです!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いのちのアトリエでの過ごし方はどんな風?
行ってみたいけど、ちょっと不安な方のために、
オンラインでの説明会を開催しました。
 
動画での視聴も可能です。
希望の方はこちらからご登録ください>>>
登録は無料です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
[チラシデータ]
http://tsubutsubu.jp/upload/2021inotinoatorieOH1.jpg

[開催概要]
いのちのアトリエオープンハウス 2021
つぶつぶごはんを作って食べて遊ぶ!大家族で過ごす2泊3日
   
実施月:
3月、4月、6月、7月、9月、10月(年6回開催)
 
3月19日~21日(金~日)*開催終了
4月16日~18日(金~日)*開催終了
6月25日~27日(金~日)*受付終了
7月23日~25日(金~日)
9月10日~12日(金~日)
10月8日~10日(金~日)


会場アクセス:
​​​​​山形県西置賜郡小国町大石沢944-1
 最寄駅(駅から無料送迎あり)
 JR米坂線「小国」駅
​​​​​​  
集合&解散時間: 
初日14時ごろ集合(駅から無料送迎あり)
午後13時ごろ解散
  
参加費:
1回参加 定価13万円 → 2月末までの先行申込割引価格1回10万円 
3回チケット 24万円(8万円/1回)
6回チケット 42万円(7万円/1回)
*チケットは1年間有効
 
参加条件:
つぶつぶ会員であること
*未来食セミナーScene1以上を受講してからの参加を推奨。

お申込み方法:
1、WEBメンバーログインする>>こちら
2、セミナーカテゴリ「特別セミナー」で検索
3、ご希望月の「いのちのアトリエ・オープンハウス」を選択 *割引適用について以下参照
4、決済手続き
5、申込完了
 
3回チケットは3日程、6回チケットは6日程全部を選択していただくことで割引適用されます。
 
*非会員の方は同時入会可。
*お子様の参加については、オプションで選択していただけます。
*大人2名以上の参加はそれぞれ別々にお申し込みください。
  
  
山形いのちのアトリエホームページ
https://peraichi.com/landing_pages/view/inotinoatorie2021

 
2021.1.9  いのちのアトリエ オープンハウス開催に向けて。
つぶつぶファーム・郷田和夫よりみなさまへのメッセージ
 
いのちのアトリエのモットーは「遊び、学び、働く」です。
遊びの中から学ぶことは多いものです。例えば、水面に石を投げて、その石が2度も3度も飛んでから水に沈む遊びがあります。子供達の大好きな遊びの一つです。ではなぜそうなるのか、そうなるにはどのような工夫が必要なのか、一緒に考えることができます。

いのちのアトリエの家は「半セルフビルド」の家作りと言っています。自分ができることは自分でし、専門の大工しかできないようなことは大工さんにお願いしました。自分でしたことは、水源から家までを水道管を這わせて、ポンプを設置しました。元々そのような技術を持っていたわけではなく、その場その場で人に聞いたり、本を読んだりして試行錯誤を繰り返してできた家です。

いのちのアトリエの周りにはコンビニやお店はありません。ですから、自炊は必須の作業です。雑穀メニューをみんなで作るのは楽しい作業です。初めての男性でもスタッフが親切に指導します。
いのちのアトリエで収穫した食材で調理をするのは満足感もいっぱいです。

日本には四季があり、それに合わせた1年周期のいのちのアトリエでのいろいろな作業があります。山で立木を切るのは3月です。まだたくさんの雪が残っていて、その上をソリで切った木を運びます。雪の上でソリが滑りやすく、運ぶのに、力を節約できます。

自然から学ぶことはたくさんあります。最近、猿が出没するようになり、作物を荒らされています。対策を考えていかなければなりません。


[毎月のテーマ(予定)]
毎月餅つきをしようと思います。搗きたてのお餅に干し柿のあんこやきな粉をつけて食べるのがいのちのアトリエ風です。

3月19〜21日
3月22〜24日
今年は大雪なので雪で思い切り遊ぼう!
山の上まで歩いて登り、ソリで滑り降りてくる。
毎年この月は立木を切り倒し、まき作りが始まる。
など
 
4月16〜18日
そり遊びができます。
スノーモビルにも乗れますよ。
ふきのとう、つくし くらいはとれるかも?
野菜の種まき(ポットに)
など
 
6月25〜27日
雑穀の苗植え
野菜の苗植え
など
 
7月23〜25日
野菜の収穫(きゅうり、絹さや)
川遊び
川岸で炊事
など

9月10〜12日
野菜の収穫
雑穀の収穫
など

10月8〜10日
野菜の収穫
雑穀の脱穀・調整
など
   
[チラシデータ]
http://tsubutsubu.jp/upload/2021inotinoatorieOH1.jpg

山形いのちのアトリエホームページ
いのちのアトリエフェイスブックページ>>>
いのちのアトリエインスタグラム>>>