ニュース&イベント

ニュース&イベント
5/13(月) つぶつぶマザーのトークライブでアジアンパフェ限定復活!
ニュース
5/13(月) つぶつぶマザーのトークライブでアジアンパフェ限定復活!

☆2019年からの新企画☆
「女びらきパフェ♡トークライブVol.3」のお知らせ✨

5/13(月)の19:00から、
女びらきパフェ♡トークライブを開催します。


未来食カフェレストランTUBU TUBUの大人気メニューだった
月替わりパフェ、季節のピザ&パスタと、
毎回テーマに沿ったつぶつぶマザーをゲストに迎えての
女びらき最前線トークを一度に楽しめるイベントです!

レストランが閉店して、もうパフェもピザもパスタも食べれない…
と諦めていたあなたに朗報♪


幻のパフェが、この日限りの限定復活!!!!



春本番、第3回のトークテーマは
「転職〜私が公務員、大学教員を辞めてつぶつぶマザーになった訳」


スピーカーは、
滋賀県彦根市のつぶつぶマザー山田博子さん 
長野県安曇野のつぶつぶマザー村上美保さんです


博子さんは元大学教員、
美保さんは元外務省勤務、
そんなお二人が、つぶつぶマザーに転職したのは・・・
家族のこと、人生のことなどをお話ししてもらいます。



※お申し込みはこちら
https://sforce.co/2UoWj8h
(ログインまたは新規WEBメンバー登録をしてお申し込みください)

*WEBからのお申込ができないときはお電話でもOKです。
03-3203-2090(つぶつぶエンジンルーム) 月〜金…11:00〜18:00

-------------------------------------

山田博子さんはナースとしてのキャリアを積み、看護学部で教員をしていましたが、教員を辞めてつぶつぶマザーに♪
https://ameblo.jp/hikko0622/



村上美保さんは公務員として外務省に勤務。イギリスやエジプトでの在外公館での勤務も経験しましたが、公務員を辞めて安曇野へ移住し、つぶつぶマザーに♪
http://tubu-miho.blogspot.com


パフェは、大人気の「アジアンパフェ」です♡
(もちろん、ドーンとフルサイズでお出しします!^^)

軽食は、ピザ&パスタの他に1ドリンクやスープも付きます。
パフェをお召し上がりの時には、温かいお飲み物もお出ししますね。

おいしい食事とパフェ、そして楽しいトークを満喫する
贅沢なひとときを一緒に過ごしましょう!

日 時:5月13日(月) 19:00-21:30
場 所:つぶつぶメインホール(旧未来食カフェレストランTUBUTUBU)
参加費:7,000円(会員価格/同時入会可)/ 10,000円(一般価格)
    *お子様の試食が必要な場合は、ご相談ください。
    (大人分取り分けの場合は費用はかかりません。)


*お申し込みはこちら*
https://sforce.co/2UoWj8h
(ログインまたは新規WEBメンバー登録をしてお申し込みください)

*WEBからのお申込ができないときはお電話でもOKです。
03-3203-2090(つぶつぶエンジンルーム) 月〜金…11:00〜18:00


女びらきパフェ♡トークライブでお逢いしましょう〜♪

4/27(土)つぶつぶ会員の集い2019 @都内会場にて開催します
イベント
4/27(土)つぶつぶ会員の集い2019 @都内会場にて開催します


つぶつぶ会員の集い2019 開催のご案内


桜も咲きそろい、春の陽光が輝く季節になりました。
会員のみなさまも春ならではの食材たちとの出会い
を楽しんでいらっしゃることと思います。


みなさまと共に歩んできたつぶつぶの活動は
スクスクと育ち、今年37年目を迎えました。

活動を知らせる機関誌も季刊の無料マガジンとして
3万部を超えて発行できるまでになりました。

つぶつぶ料理教室も全国に90ヶ所を超えました。



ふだん全国各地で活動しているためになかなか会えない会員が
一同に集まれる機会をという念願の思いを形にすべく
「つぶつぶ会員の集い2019」を企画しました。



これまでの歩みを振り返り、新たなビジョンをみな
さまとシェアするための場を創造すべく、スタッフ
一同、心から楽しみながら準備を進めています。



ぜひ、ご参加ください。


来年からは、農閑期の2月に開催する恒例の集い
として育てていきたいと思っています。


2019年3月吉日
つぶつぶ/フウ未来生活研究所
 統括マネージャー 郷田未来
    


ps
未来食つぶつぶを社会化していくためのワクワクす
る特別プロジェクトの発表も予定しています。





つぶつぶ会員の集い2019

日時 :2019年4月27日(土)11時~17時

参加費 :5,000円(昼食代込)

場所 :快・決いい会議室HALL-A
(東京都新宿区歌舞伎町2-4-10 KDX東新宿ビル3F)
地下鉄副都心線・大江戸線「東新宿駅」A1出口徒歩30秒


懇親会(会場移動、参加費別)
時間 :同日18時~20時予定
参加費 :5,000円
会場 :つぶつぶメインホール/新宿区弁天町143-5
(旧未来食カフェレストラン TUBU TUBU)



お申込みフォーム 
http://sforce.co/2UoWj8h
*受付締め切りは4月23日(火)

またはお電話、ファックスにてお申し込みください。
つぶつぶエンジンルーム
TEL:03-3203-2090(平日11時~18時)
FAX:02-3203-2091(24時間受付)



誠に勝手ながら、準備の都合上4月23日(火)までに専用フォームまたはお電話、FAXにてお申込みをいただきますようお願いいたします。
(※FAXにてお申込の場合、お名前、会員番号、懇親会参加の有無をご明記ください。参加費のお支払いは銀行振込となります。)

未来食セミナー特別割引キャンペーン
セミナー
未来食セミナー特別割引キャンペーン

期間限定で未来食セミナー割引です。

4/28(日)相模原「橋本」にて、大谷ゆみこの全国ツアーセミナー開催!
セミナー
4/28(日)相模原「橋本」にて、大谷ゆみこの全国ツアーセミナー開催!

4/28(日)相模原「橋本」にて、大谷ゆみこの全国ツアーセミナー開催!

バージョンアップしてScene1新価格 2019.4〜
セミナー
バージョンアップしてScene1新価格 2019.4〜

昨年12月12日の、5年ぶりとなる未来食つぶつぶ創始者大谷ゆみこ講師の

未来食セミナーScene1開催にあたり、内容がバージョンアップしました。


さらに、セミナー受講後の実践サポートとして、
アフターフォローセッション(約45分)もスタートします。


みなさんの食の転換がスムーズかつ、楽しくできるよう
セミナー内容およびアフターフォローを充実します。




新規受講価格  70,000円


再受講価格   35,000円

Scene1〜3おまとめ価格
       278,900円(21,000円引き)
   ※未来食セミナーScene2以降の受講には、
   つぶつぶ会員であることが必要です。
   非会員の方は別途会員登録(+10,000円)が必要です




ユース割引、配偶者割引価格の変更はありません。




> 未来食セミナーScene1 全日程・申込みは

>>>こちら


【10月開催】未来食ライフセミナー@未来食ライフラボ申込受付中!
セミナー
【10月開催】未来食ライフセミナー@未来食ライフラボ申込受付中!

詳細・資料請求受付中はこちら
https://www.tubutubu-seminar.jp/contents/seminar/cat123/

4/10(水) 幻の月替わりパフェが食べられる限定イベント!
ニュース
4/10(水) 幻の月替わりパフェが食べられる限定イベント!

☆2019年からの新企画☆
「女びらきパフェ♡トークライブVol.2」のお知らせ✨
4月はディナーバージョンです!
 
未来食カフェレストランTUBU TUBUの大人気メニューだった
月替わりパフェ、季節のピザ&パスタと、
毎回テーマに沿ったつぶつぶマザーをゲストに迎えての
女びらき最前線トークを一度に楽しめるイベント!
 
初回は、参加者もスタッフも大満足で、笑顔満開のスタートを切りました♡
 
さて、
春一番、第2回のテーマは
「さぁ、雑穀の種をまこう!2019」
 
スピーカーは、
つぶつぶマザー 岩崎信子 (埼玉小川町)
つぶつぶマザー 松村 みどり (長野豊丘村)

*お申し込みはこちら*
https://sforce.co/2UoWj8h
(ログインまたは新規WEBメンバー登録をしてお申し込みください)

*WEBからのお申込ができないときはお電話でもOKです。
03-3203-2090(つぶつぶエンジンルーム) 月〜金…11:00〜18:00

-------------------------------------

スピーカーのお二人は、それぞれ、
農業体験の機会を提供する活動に力を入れています。
 
岩崎信子さんは、
埼玉小川町で開催され、
昨年は全国から600人の方にいらしていただいた大人気の
雑穀の種まきから調整を楽しむ会
https://ameblo.jp/hatakeeoide/entry-12428202419.html

 
松村みどりさんは、
長野豊丘村で初開催の
つぶつぶマザーのお家で雑穀栽培農業体験
https://www.facebook.com/events/300194753990295/

 
パワフルなお二人からどんな話が飛び出すか、今からとっても楽しみです♪
 
4月のパフェは、大人気の「プリンパフェ」♡
(もちろん、ドーンとフルサイズでお出しします!^^)
軽食は、ピザ&パスタの他に1ドリンクやスープも付きます。
 
おいしい食事とパフェ、そして楽しいトークを満喫する
贅沢なひとときを一緒に過ごしましょう!
 
日 時:4/10(水)19:00〜21:30
参加費:7,000円(会員価格/同時入会可)/ 10,000円(一般価格)
    *お子様の試食が必要な場合は、ご相談ください。
    (大人分取り分けの場合は費用はかかりません。)
定 員:30名

*お申し込みはこちら*
https://sforce.co/2UoWj8h
(ログインまたは新規WEBメンバー登録をしてお申し込みください)

*WEBからのお申込ができないときはお電話でもOKです。
03-3203-2090(つぶつぶエンジンルーム) 月〜金…11:00〜18:00


女びらきパフェ♡トークライブでお逢いしましょう〜♪

4/7(日)京都・小袖ドレスパーティー&ファッションショー残席5!
イベント
4/7(日)京都・小袖ドレスパーティー&ファッションショー残席5!

4/7(日)京都・小袖ドレスパーティー&ファッションショー開催決定!

3/13(木)大谷ゆみこ新刊発売決定!「オトナ女子は人生を食で奏でる」(幻冬舎)
ニュース
3/13(木)大谷ゆみこ新刊発売決定!「オトナ女子は人生を食で奏でる」(幻冬舎)

3/1、いよいよ情報解禁♪



大谷ゆみこ新刊

「オトナ女子は人生を食で奏でる」

3月上旬発売決定!


 


 



 


 




著者:大谷ゆみこ
発行:幻冬舎メディアコンサルティング
発売元:幻冬舎
価格:1300円+税



3月11日発刊、
早い書店では12日、遅くとも13日には
全国主要書店に並びます



以下、著者の大谷ゆみこより
メッセージです。



多くの女性が、今の生活に納得できないのはなぜなのか、

抱いている違和感がどこからやってきているのか、

をひもとき、今の現実を抜け出すための着実な方法として

未来食の実践を勧める本です。



矛盾なく、自分らしく輝ける生き方や生きがいのある仕事を得たいなら、

「つぶつぶ料理コーチ」という魅力的で計り知れない可能性を秘めた

生き方、働き方があることを紹介するために書きました。



心が受け入れられる現実を求めて葛藤している

女性たちに届くことを祈って

書き上げました。



ぜひ、手にとって読んでいただけたらうれしいです。




大谷ゆみこ






・・・・・




新刊本のお買い求めは、
全国の書店、またはamazonでご購入いただけます。


地方の場合も、
書店取り寄せなどしていただくことで、
確実に受け取ることもできます。









・・・ 中身ちょっと見!! ・・・







「オトナ女子は人生を食で奏でる」







目次

はじめに





第1章 不健康なカラダ、不安なココロ……

    幸せじゃないのは「食」のせい



  •  人生に満足しない女性たち

  •  あなたの幸せに欠かせない6つの現実

  •  男女平等を実現しても女性の夢は叶わなかった

  •  男性と女性は成り立ちやしくみが全く違う生き物

  •  最低限やらなくてはいけないことを最高の質で

  •  人は最高性能システムを搭載して生まれてきた

  •  料理と子育ては似ている

  •  女性には女性の夢の叶え方がある

  •  料理はすぐに検証できる自己鍛錬システム

  •  エンジョイエイジングという新しい生き方

  •  日々決断を重ねて新しい私になっていく



 





第2章 幸せのヒントはキッチンにあった!

    あらゆる人に好影響を与えるビーガン食生活




  •  キッチンはエネルギーの渦巻く創造的な場

  •  食べ物は肉体だけでなく心と創造力にも影響を与える

  •  人間としての食べ物とは?

  •  ベジタリアンとビーガン

  •  私が訪れたオーストリアのビーガン事情

  •  仏教国スリランカのベジタリアン事情

  •  ビーガンは世界の潮流になっていく

  •  世界はすでにビーガンの有用性を認めている

  •  日本も徐々にベジタリアン対応へ

  •  もともと日本はビーガンの国だった

  •  人は7年で体の細胞が総入れ替えする



 





第3章 女性の望みが叶う魔法!

    人生を奏でる未来の食スタイル




  •  日本の伝統食と先端生命科学を融合させた「未来食」

  •  未来食はとにかくおいしい!

  •  料理は音楽と同じ

  •  未来食は植物性100%のビーガン料理

  •  未来食で「食と命のルール」が理解できる

  •  未来食を学び実践すると生き方も学べる

  •  未来食は女性エネルギーをひらく

  •  未来食はシステム通りにやればうまくいく

  •  夢を叶える一石六鳥の方法

  •  私たちという存在がエビデンス

  • 「真面目に正しく」から「伸びやかに楽しく」へ



 





第4章 「私が主役」の人生を生きる!

    個性と才能を“食”で生かすライフスタイル




  •  日本人はどう生きてきたのか、時代を紐解いてみる

  •  6つの根源的望みを同時に叶えるための女性の学びの寺子屋ネットワーク

  •  料理を習いたいという潜在需要は想像以上

  •  人生が変わる料理教室

  •  家庭経営者という視点から時間とお金を考える

  •  矛盾のない仕事

  •  人間として、女性として最高に生きる

  •  キッチンをあなたの舞台に!

  •  本気で生きたい人が集まる拡大家族の誕生

  •  一つの時間がさまざまに膨らんでいく

  •  料理教室を始めると子供が自立し始める

  •  夫にも変化が生まれる

  •  お金の使い方を見直す

  •  つぶつぶ料理コーチはどこででも何歳になってもできる

  • 「夢はカフェ」ではなく、「つぶつぶ料理教室」

  •  日本女性の1%50万人がつぶつぶ料理教室に通うという夢

  •  女性が家庭の中で生命科学者になることの大切さ







第5章 輝く女の新しい“食”エピソード

  〜自分も周りも“未来食”で幸せに〜

 6つの夢を叶えたつぶつぶ料理コーチたち






 エピソード1 子育てに迷い地味で自信のなかった私が

        おしゃれで輝くお母さんに大変身



 エピソード2 結婚にも料理にも興味がなかったキャリア志向の私が

        4人の子育て真っ最中、キッチンから幸せを発信



 エピソード3 教員を辞める決心をしたその時に夫の会社が廃業!

        つぶつぶ料理教室が義父母も巻き込む家業に成長



 エピソード4 私が求めていたのはときめく心だった。

        全ての解決策が未来食にはあった!



 エピソード5 安定を求めて国家公務員になった私が大変身

        今、夫も私も心が受け入れられる現実を生きている



  

 エピソード6 放射能の恐怖から脱出、憧れの田舎暮らしを実現

        自分で育てた雑穀で伝える料理教室が大人気!



 エピソード7 冷え性、うつ症状、体調不良に悩まされる看護大学教員から

        つぶつぶ料理教室を通して真の看護を伝える超健康な私に!



 エピソード8 正しさを求めてイライラを撒き散らしていた私が

        つぶつぶスイーツでニコニコ母さんに!



 エピソード9 娘二人を未来食で育て上げたシングルマザー。

        オトナ女子の食育プランナーとして50代を輝かせることに夢中!



 エピソード10 不登校の娘が教えてくれた未来食。 

        夫婦で健康を取りもどし、理解し合える仲良し家族に! 






おわりに 



ーーー





発売日は3月13日(水)!

ぜひ全国の書店、またはamazonでお買い求めください。


 

[ラジオVol.284]「女びらき最前線−Part7 坂野純子-2」 2月23日配信
ニュース
[ラジオVol.284]「女びらき最前線−Part7 坂野純子-2」 2月23日配信

目覚めて生きたい女性に贈るつぶつぶインターネットラジオ「あたらしい私になる!」Vol.284本日配信しました。


テーマは「女びらき最前線−Part7 坂野純子-2」


毎週土曜日は
つぶつぶインターネットラジオ
「大谷ゆみこの 女びらきトーク」


年に1回の天女セミナーの季節です!

ということで、先週から3週に渡って
天女セミナーのサポートもしている
つぶつぶ料理コーチでつぶつぶマザーの
坂野純子さんをゲストに

天女セミナー秘話などをお送りしています。

今週は、天女セミナーの受講条件に
「未来食セミナーScene1受講済」とあるのは、
なぜなのか。

まず先に食を学ぶ意味を、お伝えします。

体を持って生きている以上、
これは大事ですね。



 ↓ ↓ ↓

・・・‥‥………………………………………………………‥‥・・・

★ iTunes、iPhone、iPadはこちら(Podcast)
https://itunes.apple.com/jp/podcast/id888557579

★ Androidはこちら(無料アプリCastBox)
https://goo.gl/GrR8sv

★ YouTubeはこちら
https://youtu.be/FC05Z9jDZg0

※購読ボタンを押していただくと、自動的に配信されるので聴き逃しがありません。
※内容はすべて同じ、すべて無料です。

・・・‥‥………………………………………………………‥‥・・・






年3,000円で全バックナンバーが聴ける
「大谷ゆみこのリスナーCLUB」ご登録はこちら
 ↓ ↓
https://goo.gl/SiWMFs
通信講座カテゴリーで
「大谷ゆみこのリスナーCLUB」を選び、
検索ボタンを押してください。